2015/06/23

夏の風物詩

皆さんこんにちは、ついにスイカバーを1日1本食べなければ生きていけない季節がきてしまいました。なにやら巷では黄色いスイカバーなるものが出回っているらしく、ノリで食べたらとても美味しかったのでリピート決定です。去年はモナカばっかり食べていたのでちょうどいい(?)かもしれないですね。ブログ担当の吉井です。

梅雨もすっかり去り、世間はすっかり夏一色ですね。花火大会やら夏祭りやら夏合宿やら楽しいイベントが目白押しで、個人的にはとても実家に帰りたいです。あと花火大会には行く相手がいないです。

さて、そんなアツいアツい夏ですが、アツいのは何も気温だけじゃありません!
日本を代表する夏の風物詩といえば!
そうですJPDU Summer Seminarです!!
他大学のディベーターと仲良くなれて、素晴らしい上級生の方々からディベートのあんなことやそんなことも学べて、あわよくば花火大会に行く相手が見つかったり見つからなかったりするあのJPDU Summer Seminar、通称夏セミです!

とはいえ新入生の皆さんは、上級生からいきなり「夏セミ行こうよ!」って言われても何じゃそれは状態だと思います。僕もそうでした。去年夏セミがどんな内容なのかさえあまり分かってない状況で参加の返事を出したのを覚えてます。


夏セミの魅力を知ってもらわなければ夏セミを真に楽しんだとは言えないのでは!?
ということで今回は、去年夏セミにお邪魔した時の様子や僕が感じた雰囲気なんかを書きたいと思います。


                                               夏セミとは!!

毎年9月の上旬(今年は4~6日です!)にオリンピックセンターにて行われるJPDU主催の大規模夏合宿です!
初級・中級・上級の3段階に分かれて、それぞれがレクチャラーの受け持つ「ラボ」に入り、2泊3日みっちりディベートのノウハウを学びます(#^.^#)
ディベートを始めたばかりの1年生にも、これからの上達を目指す2,3年生にとってもタメになります!
レクチャラーによって教えて下さることが違うので、ある人はPrinciple Argumentの立論を教えて下さったり、またある人はディベートでの物事へのアプローチの仕方を教えて下さったり、ほんとに素晴らしい時間を過ごすことができます!

1日目の夜にはレクチャラーの方々による、これまたすんばらしいクオリティーのモデルディベートが行われるので音源を取ったり質問をしたり、自分のこれからの目標や課題が見つかると思います。
2日目の夜はレセプション!
オリンピックセンター内のホールで他大学の人達との立食パーティーです!
ご飯食べて談笑して、ビンゴ大会もあったりして、このレセプションで一気に友達が増えるし仲良くなれます!(花火大会に行く相手が見つかるかどうかは保証しません)
↓の写真はその時のもので、ほんとにたくさんのディベーターが参加していて、個人的にもほんとうに楽しい時間でした!






3日目の午後からはラボ制ではなくエレクティブといって、レクチャラーの方々がそれぞれの得意分野についてのレクチャーをしてくださります。
CJSやIR、Feminismといった、ディベートにおいてタメになる知識盛り沢山!おまけに知識も増えてちょっと知的になった気分にもなれます。
自分の好きな分野、あるいは苦手な分野を選択して受けられるので、「○○系のモーション苦手なんだよなぁ…」とか「▲▲系のモーションってどうすればいいか分からない」と悩める1年生への救いの手にもなります!

ではここで、とある1日の流れを追ってみましょう!

7:00 起床
8:00~9:00 朝食
9:00~12:00 ラボ
12:00~13:00 昼食
13:00~16:00 ラボ 
16:00~19:00 夕食・自由時間
19:00~20:00 モデルディベート
20:00~23:00 入浴・自由時間
23:00 就寝

まさしく1日ディベート漬け…素敵です…

最後に去年の夏セミを盛り上げてくださったレクチャラーの皆さんと運営の皆さんの集合写真が見つかったので紹介させていただきます!
この夏セミが大成功に終わり、とても楽しかったのもひとえにコミとレクチャラーの皆さんの尽力があったからに他なりません…(その節は貴重なレクチャーと楽しい時間をありがとうございました)




と、ここまで夏セミの雰囲気や様子を書かせてもらいましたが、当然ですがこれは合宿。お金がかかります。
サークル活動や旅行に行ったりする夏休みの大学生にとっては耳が痛い話です……夏セミに行くお金を払った結果、毎日のお昼ご飯が酢昆布だけ、なんてことも珍しくないかもしれません…

ですが!去年参加して思ったことは、この夏セミはお金以上の価値・魅力が詰まった2泊3日だということです(^^)


文才がないことに定評のある私ですが、この記事を通して少しでもJPDU Summer Seminarの魅力が伝われば幸いです。
今年の夏セミがどんな内容になるかはまだまだ未定ですが、素敵な時間になるのは間違いないです!

この夏はオリンピックセンターでアツい夏を過ごしましょう~!


0 件のコメント:

コメントを投稿