2013/05/11

4月練習会が開催されました


こんにちは。前回の更新から日にちが経ってしまい、大変申し訳ありません。
今回は4月21日に開催されました4月練習会の記事を、主催した練習会担当の舩戸さんに書いていただきました。

----

 
JPDU練習会担当の東京女子大学3年舩戸理沙と申します。4月21日に行われました、JPDU Spring Tournament (以下春T)参加者向け練習会について報告いたします。

今回の練習会では、90名ほどのディベーターの皆様と、20名ほどのジャッジの皆様に参加していただきました。予想していたよりもかなり大きな規模の練習会となりました。参加してくださった大学は以下の通りです。

参加大学(五十音順)
青山学院大学、学習院大学、慶應義塾大学、国際基督教大学、首都大学東京、上智大学、高崎経済大学、拓殖大学、津田塾大学、東海大学、東京外国語大学、東京大学、一橋大学、横浜市立大学、早稲田大学

参加していただいた方々、また会場の提供をしてくださった国際基督教大学様、モーションの提供やジャッジを引き受けてくださった春TのACの方々、当日ジャッジに来てくださった方々、この場を借りて感謝させて頂きたいと思います。

試合中のスピーチの様子


この度の練習会では、春Tの参加者向けの練習会ということで、実際に春TのACの方々にモーションを提供してもらい、また、ジャッジのかたのアロケーションも春TでCAを務められた佐々木光貴さんにしてもらいました。またジャッジとして経験のある方にも多くきて頂き、良い練習会にできたのではないかと思います。


また今回はジャッジ育成という面でも、Reason For Decision の方法に工夫をする、ということを試みました。アンケートからのご意見としては、ジャッジとしてやるためのよい練習になった、色々な意見を聞けた、などの意見があった一方、もっと時間があった方がよい、もっとチェアからのエバリュエーションをするべき、など今後の見直していくべき点などのご指摘もいただけました。今後の練習会でも、ジャッジの育成、という面でも充実した練習会の開催ができるよう、練習会担当一同いっそう努力していきたいと思います。

試合中のディベーターの方々とジャッジの方の様子


また今回開催確定から開催まで十分な期間が取れなかったために、関東のみの開催となってしまったことも、今回の反省点ととらえられます。そのために今回練習会に参加できなかった関西の方などには大変申し訳なく思います。

再び、このたびの練習会開催に協力してくださったすべての方々に感謝いたします。今後5月、6月など練習会を開く際は、より多くの、またより広く参加視することのできる良い練習会を開けるよう努力いたします。今後の練習会についてなど、ご意見のある方々はjpdu.practice.2013@gmail.comまでご連絡していただければ幸いです。

試合後の様子
参加者の方々の様子