2012/09/23

JPDU Autumn Tournament 2012が開催されました

ディベーターの皆さん、こんにちは。今回は9月15日(土)と9月16日(日)に開催された26th JPDU Tournament (JPDU Autumn Tournament 2012)の報告をさせていただきます。

この度のJPDU Autumn Tournament 2012(通称:秋T)は、1日目の予選は首都大学東京が、2日目の本戦は国際基督教大学が会場となりました。例年NA Styleを採用してきておりましたが、今年度は国際的に広く普及しているBP Styleを採用して開催されることとなり、計25大学から67チーム(134名)がディベーターとして出場し、48名の方がジャッジとして大会に参加しました。

4月末に開催されたJPDU Spring Tournament 2012の参加大学数は20校でしたが、この度の参加大学数は25校へと増加しました。また、ブレイク枠が24チームと多めに設定されたこともあり、様々な大学が本戦へと勝ち進んでいました。ブレイクチームを輩出した大学は以下の計11校です。

大阪府立大学、京都大学、慶應義塾大学、神戸大学、国際基督教大学、首都大学東京、成蹊大学、津田塾大学、東京大学、一橋大学、早稲田大学(五十音順)

さて、気になる結果についてですが、予選4ラウンドと本戦4ラウンドの末、見事UT A(東京大学 A)が優勝しました。UT Aのお二方、おめでとうございます。

見事BP Style学生日本一の座を手にした東京大学の2人
(左:佐野さん 右:富永さん)

惜しくも優勝は逃したものの、Hit-U A(一橋大学 A)、ICU E(国際基督教大学 E)、KDS A(慶應義塾大学 A)がGrand Finalistとなりました。

Semi Finalists、Quarter Finalists, Pre Quater Finalists、Breaking Adjudicators、Best Speakers等の詳しい結果については、PDMLで既に公開されている他、JPDU公式ウェブサイトにも掲載される予定ですので、そちらをご覧ください。


以下、本大会で出された議題及び大会中に撮影した写真です。


Round 1
THBT labor unions should have their power suspended during times of economic crisis.
(労働組合は経済危機の際、権利を一時的に放棄するべきである)

Round 2
THBT every athlete has the right to claim any political ideas in the international competition.
 (すべてのアスリートは国際大会においていかなる政治的意見をも表現する権利がある)

Round 3
THBT liberal democratic countries should not set the limitation of accepting refugees from conflict.
 (自由民主主義国家は紛争難民の受け入れ数に制限を設けるべきではない)

Round 4
THW establish state funded schools which exclusively admit LGBT students who choose to attend.
 (LGBTの学生のみ入学を許可する、国費によって賄われる学校を設立する)

Pre Quarter Finals
THW set quota representing the poor in political arena.
(政治の場において、貧困層を代表するクオータを導入する)

Quarter Finals
THW allow all communities to freely use the ‘N-word’.
(すべてのコミュニティにN-wordを自由に使うことを許可する)

Semi Finals
THBT US should use military forces and secure border in order to achieve ‘ Land for peace’.
(アメリカ合衆国はLand for peaceを実現するために、軍事力を行使し国境の安全を保証するべきである)

Grand Final
TH supports populism.
(本院はポピュリズムを支持する)

Grand Final(決勝)の様子
(スピーチをしているのはICU Eの荒井さん)

優勝したUT Aの佐野さん
(写真はSemi Finalの様子)

優勝したUT Aの富永さん


この度の秋TはNA StyleからBP Styleへの変更という大きな改革がありました。BP Styleは今後開催されていくNEAO、HKDO、Asian BP、Worldsなどの国際大会や、BP Novice、Japan BPなどのJPDU主催の大会で採用されているスタイルです。この秋TでのBP Styleの経験をきっかけに、より多くのディベーターの方々に今後のBP Styleの大会に参加していただければと思います。

それではまた、次回の更新で。

0 件のコメント:

コメントを投稿