2011/03/11

潜入!! 日大練習会!!

35日、土曜日は水道橋にて日大練習会がございました。私の中では水道橋は都心の中の都心なので行く前からわくわくです。なにせ駅の近くにマクドナルドがあるのですから、とんでもないことでございます。
しかしそれ以上に気になったのが日大の建物の多さです。少し歩くと右に日大、左に日大、道に迷ってもとりあえず日大、という状態です。今回使わせていただいた建物も前回の練習会とも一年前の練習会とも別の建物でございました。日大恐るべし。話によると千葉県や湘南台にも日大はあるそうです。さすが日本一のマンモス大学です。

ところで、なぜ大きな規模を表すのにマンモスを使うのでしょうか?マンモスといえば確かに大きい牙をもっていますが、体がアジアゾウやアフリカゾウに比べて特に大きいというわけではありません。巨大な、という部分を強調するのであればウルトラサウルスやシロナガスクジラ、ジャイアンなどがふさわしいのではないでしょうか。
しかし想像してください「うちの大学の学園祭ったらすげえんだぜ、なんせシロナガスクジラ大学だからな」と言われたらあなたはどう思うでしょうか?「ほほう、海洋系の単科大学だな。それにしてもマニアックな…」と思うはずです。恐ろしいことです。
ではジャイアン大学がふさわしいのでしょうか?しかし我々のような日本人、及び日本に住んでいるものとして「ジャイアン」という言葉の中には某ガキ大将の顔が必ずセットで付いてきます。「日大はジャイアン大学」というといかにも傲慢な大学というマイナスイメージが付いてきてしまうのです。恐ろしいことです。
やはり大きな大学を表すにはマンモス大学という形容がふさわしいということで問題ないでしょう。

結局、マンモスのアナリシスで練習会の中身が全く書けませんでしたが、JPDUはこういった練習会にも非常に感謝しております。ディベートがより多くの大学で行われていくための大きな助けになっているからです。

練習会一つ開くだけでもジャッジ集め、会場確保、参加者管理など多大なる苦労がともないます。苦労だけならまだしも、そもそも実現不可能ということも珍しくないのです。

ジャッジとして参加してくださった皆様、運営してくださった日大の皆様、本当にありがとうございました。部員数の少ない大学の皆様もこういった機会をフル活用できるでしょう。

そして読者の皆さんも、脱線した話がメインになってしまったにもかかわらず、ここまで読んでくださって本当にありがとうございました。



管理人から一言
さてさて、今回は日大のディベートセクションのチーフの萩原さんからメッセージがきております。日大練習会の宣伝です!!

萩原さん
「日大練習会は、社会人ディベーターの並木大さんのご協力のもと日大ディベートセクションが運営を行っています。もともとは私たちのOBの方と並木さんが、ディベートを始めたばかりの新興大学のためにこの練習会を企画してくださいました。今では、強豪校も含めた数多くの大学に参加してもらっています。

年に6~7回開催しており、水道橋駅にある法学部校舎でラウンドとレクチャーを行っています。ディベーターは毎回50名ほど集まり、学生だけでなく社会人のジャッジの方もお呼びしております。

他大学生との交流をメインとしているので、ラウンド毎に他大同士でパートナーを組み合わせています。ご希望があれば、大学同士のチーミングも可能ですし、対戦チームの指名も事前交渉で受け付けています。できるだけ皆さんのニーズにお応えできるようにしています。

アットホームな練習会ですがこれからもよろしくお願いします。 

*日大練習会用のメーリスがございますのでぜひご利用ください。連絡をくださればすぐ登録できます!

(萩原美咲)

JPDUはディベートの浸透を掲げる団体です。ですから、このようにアピールしたい練習会や大会の告知や宣伝も、依頼があればもらえれば喜んで受け付けます。ぜひこのブログを活用してくださいね!!

それにしても駅近にマックがあるだけで興奮している文章担当は…恐ろしいことです。

0 件のコメント:

コメントを投稿