2013/07/24

第3回JPDU会議の様子

こんにちは。皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は5月25日(土)に駒場住区センターにてJPDU会議が開かれました、第3回JPDU会議の報告をさせていただきます。

今回の会議の議題は以下の通りです。
1.プレオーストラルについて
2.JPDU夏セミナーについて
3.遠方練習会の援助について
4.各役職からの報告(KUEL渉外、練習会担当)
5.会場提供ルールについて
6.Adj Core選出ルールについて
7.地方援助について
8.その他

以下会議の内容を一部抜粋します。

1.プレオーストラルについて
6月30日に開かれたプレオーストラルの進捗状況について報告がありました。
この大会は毎年7月にアジア・オセアニア地域の大学で開催されるAustralsの準備大会として、毎年開催されております。今年のAustralsはマレーシアで開かれました。
大学間対抗の大会である春トーナメントや秋トーナメントとは違い、学年に制限はなく社会人のOBOGの方はもちろん、誰でも自由にチームを組んで出場できる大会です。
今回の会議ではChief Adjudicatorの選出理由について、実行委員長であるTournament Directorから説明が行われました。

2.JPDU夏セミナーについて
毎年ご好評をいただいているJPDU夏セミナーですが、今年も9月上旬に開かれることが決定しました。
日にちは9月6日~9日の3日間行われる予定です。
今年も国内だけでなく、海外からレクチャラーを招聘する方向で進めております。
今後セミナーを運営するコミッティーを決定していく予定です。

4.各役職からの報告
・KUEL渉外より
6月23日(日)にKUEL(関東学生英語会連盟)さんと合同で開催する、KUEL×JPDUワークショップの進捗状況について報告がありました。
このワークショップは新入生や、パーラメンタリーディベートの経験が無い方を対象とした参加型ワークショップで毎年開かれています。
KUEL側と話し合いを重ね、準備が進められているとの報告がありました。

・練習会担当より
6月練習会、7月練習会の開催に向けての進捗状況の報告がありました。
6月練習会は横浜市立大学をお借りして行う予定で、BPスタイルのセミナーを予定しており、レクチャーなども行われる予定との報告がありました。

また地方での練習会開催についても話し合われました。
具体的には広島や九州地方のJPDU役員と連携を取り、夏休みに練習会を開催する方針で検討していくことが確認されました。


5月に行われた会議の報告は以上となります。
ではまた次の更新をお楽しみに!