2012/06/19

第4回JPDU会議の様子

会議の様子


今回は6月16日土曜日に上智大学にて行われました、第4回JPDU会議のご報告をさせていただきます。

今回の会議では以下の議題が話し合われました。

第4回JPDU会議 議題
1.Japan Pre Australs 進捗状況報告
2.会場申請ルール作りについて
3.JPDU夏セミナーについて
4.スポンサー担当より進捗状況報告
5.BP練習会・セミナーについて
6.JPDU秋トーナメントの運営役員決め

Japan Pre Australs Tournament Director 川名(早稲田大学3年)による報告
スポンサー担当 井川(東京大学3年)による報告


今回の会議では、会場申請のルールづくりについて中心に話し合われました。
JPDUが主催する大会や練習会はJPDUに加盟されている大学の方々による会場提供のご協力がなくては開催することができません。
先日頂きました、よく会場を提供してくださっている六大学からの意見書を受け、今まで曖昧であった会場の提供をお願いする際のルールを暫定的に作成、また大学ごとの個別ルールを作成することに決定しました。
これに伴い、各大学との窓口となるチームを役員によって作りました。
今後はこのチームのメンバーが渉外となり、各大学の部の代表者様と話し合い、大学側からのご意見をもとに作成や修正などを行った上で、暫定ルールを正式に決定していく予定です。
各大学の方には今後ルール作成にあたってご協力をお願いすることがあると思いますが、その際はご協力をよろしくお願いいたします。

また今回は7月7日(土)に東京、7月8日(日)に神奈川でBPセミナーが開催される予定のBPセミナーの内容についても話し合われました。
JPDUは今年の秋トーナメントのスタイルがBPスタイルに変更されることに伴い、BPスタイルの練習の機会を提供するために、練習会やセミナーなどを開催していく予定です。
今回の会議ではJPDU練習会担当が作成した案をもとにどのようなレクチャーを行うかなどについて話し合いました。
会議の内容を踏まえ、午前中にはBPスタイルをやったことのない方やBPスタイルのジャッジをしたことのない方に向けてレクチャー、午後にはレベル別のラウンドを行うことを現在企画しております。
またセミナーの後には懇親会を行うことも予定しております。こちらもぜひご参加ください。
詳細につきましてはPDMLやJPDU HPでのご案内をご確認ください。
BPスタイルに興味のある方々のたくさんのご参加をお待ちしております。

そして7月1日にはいよいよJapan Pre Australs 2012が開催されます。
この大会は7月にニュージーランドで行われるAustralsという大会の準備大会です。
今回の大会では普段なかなか大会に参加することのできない社会人のOBOGの方々が多く出場されたり、また他大学の人とチームを組むことができるジョイントが許されています。ですので普段は見ることのできないディベーターの方やチーム編成が見れたりと、非常に面白い大会となることと思います。
どのような対戦が見られるのかとても楽しみですね。
このブログでも大会の様子について更新する予定ですので、更新の際はぜひご覧ください。


ではまた次の更新でお会いしましょう。


0 件のコメント:

コメントを投稿